今週もお疲れ様!心が躍る踊る!

毎日投稿できたらいいな!質より量派!

自分軸の作り方を考えてみる

上手くいっていないときなどが特にそうなのだが、「自分とは何なのか」を考えることがある。調子が良いときやイケイケどんどんの時には考えないようなことも、不調にあると改めて自分に向き合う時期が来るように思う。

自分軸というと、何か特殊な力とか能力を持って、自分の芯を持つみたいなイメージがかつてはあった。しかしそれだと人と比べてしまい、自分は大したことがないのではないだろうかという思いに至ってしまうこともあるようだ。大したことがない人などいないと思うのだが、誰かと比べてしまうことで劣等感などに苦しめられてしまう…

そんな時は引き算の考え方である。「絶対に〇〇しない」という想いを持ち、それを貫けば自分軸の完成である。例えば「絶対不正はしない」など、やらないと決めたことを徹底することであれば、何かを生み出すことよりは簡単で、それを継続していれば周囲からは「芯の強い人」と思われるのである。立派な軸だと思う。

久々に友達が会ってくれるのが今から楽しみすぎる

今日銀行員の友達が投資信託を教えてくれることになっている。いつかの記事で証券会社の友達と銀行員の友達に連絡とった記事を書いたのだが、そのうちのひとりの子だ。教えてくれる内容も楽しみなのだが、久々に会ってくれることがそもそも嬉しい。いろいろと困ったときに、損得抜きに助けてくれる友人がいることに改めて感謝である。

今日は朝からお墓参りや神社参拝(今回はお礼参り)をしてから友人に会うので、いつも以上に心が清い状態で日中過ごすことができそうだ。たくさん吸収して、たくさん勉強して、最終的には大切な人を守るために金を殖やすことができるよう、いい休日を過ごしていきたい。それ以上に久々の友達が楽しみすぎるぜい!

朝活の感想について

以前の記事で朝に活路を見出す記事を書かせていただいた。今のところ朝の30分を簿記の勉強に充てられている。仕事の始まる時間が決まっている(=勉強の終了時間が明確)ことに加え、朝一ということで頭がクリアなもありなかなか捗っているように思う。

嬉しい誤算もある。どうしても朝の30分だけだと物足りなくなってしまい、家に帰ってからも簿記の勉強しようかな~と思えるようになったのだ(まだ思っただけだが)。最初から高い目標を立てて挫折するより、物足りなさを感じるくらいの目標を立てて実行していき、物足りなくて目標時間以上に勉強する…のサイクルが確立できそうだ。また、難しい問題や苦手な問題に出会っても、朝の限られた時間でのみ勉強を行うと決めれば、本格的に投げ出してしまいそうになる前にタイムアップするので、時間が短いことはむしろメリットなのかもしれない。

少しでも昨日の自分より何かを知っている自分になれるよう、気長にお勉強を続けていきたいと思う。

最近めちゃくちゃ聞いている懐メロがあります

ずばりアンジェラアキさんの手紙だ。なんとなく頭に浮かんだのがきっかけで聴いている。ここ最近しんどいことも多くて、それがもしかしたらこの曲にたどり着いた要因かもしれない。

YouTubeで見ていたら、2014年バージョンのものがあり、内容はオリンピックにも出場された大迫選手などが出演されたPVであった。また自衛隊の人が歌っているものもあり、女性が歌われていたのだが、優しい歌声で歌われていて、すごく感動した。自衛隊は本当に厳しい訓練をされている人ばかりなので、その心の強さと優しさが両立されているようだった。

またピアノの発表会でこの曲を披露している方もいらっしゃったのだが、中には弾き語りの人もいらっしゃった。ピアノの発表会は、私の勝手なイメージでは、あまりなじみのないクラシックとかの曲を静かに聴いている印象であったが、ピアノの発表会といえど弾き語りなどもしていいのだという新たな価値観も手に入れた。

そんなこんなで、いろんな気持ちにさせてくれた曲でした。皆さんも是非聞いてみてください。個人的には、上記の自衛隊の人が歌っている手紙がお勧めです。リンクは本家のアンジェラアキさんのものになります。

アンジェラ・アキ 『手紙~拝啓 十五の君へ~』 - YouTube

一人ディズニーの魅力について語りたいけど語彙力が足らないです

私は地方在住でしょっちゅうディズニーに行けるわけではない。まただいぶ収まってきてはいるがコロナの時期もあってなおさら行けていない。最後に行ったのは2019年のクリスマスの時期だった。東京で一泊二日の会社の研修があり、そこで仲良くなった子とアフターシックスでディズニーに行ったのが最後。研修で会うまで知らない子だったのに、ディズニーに行けてしまうくらいに仲良くなれたのだ。素敵なご縁である。

さて、私は一人でもディズニーに行っていた。あの空間にいるだけで満足だし、気が向くままにアトラクションに乗ったりパレードを見たりできるのである。自分のペースで何を食べようか悩みながら歩いているだけでかなり楽しい。それにディズニーでは人の目を気にしなくてもよい。一人でいたとしても全く悪目立ちしないのである。

一人の時間が大好きな僕にとって一人ディズニーは、日々の喧騒から離れられるひと時なのである。早く行きたい。ディズニーでなくても、イヤホンで音楽聞きながら、何も考えずに街中をふらふらするのもいいなあ。

日々のルーティーンの中に活路を見出す

私は今簿記の勉強を始めているが、仕事終わりになかなか集中力をもって取り組めていないのが現状だ。かつ、私にとっては今のところ難しいと思うので、最初から長時間勉強しようとすると挫折してしまうと思う。

いつかの記事で書いていて思ったのだが、私はむしろ朝に強い方である。出社するのも一番だし、なんなら職場環境を整えても(=給湯器を沸かすとかその程度であるが)、次に早く来る上司が来るまでは数十分ほど時間がある。だからこそ今より早く出社して、もろもろ会社の始まる準備や仕事の計画を立てた後は、簿記の勉強をしようかと思っており、それが自分の中で試験的に始まっている(すでに一週間経過しました)。

自分に合った勉強法かはしばらく様子見であるが、朝にやるべきことを終わらせると、夜の充実感も変わってくる。また、どうしても夜は残業などで予定が押してしまうこともあるが、朝であれば、自分がしっかり起きさえすれば時間が確実に確保される。短期集中型でやっていき、ある程度理解できるようになったら本番と同じくらいの長さで机に向かってみようと思う。

何やってもあかん日ってありますよねえ

題のとおりです。今日は仕事もお休みで、友人と会う約束などもなく完璧にオフの日だったので、色々やることを済ませたり、心が赴くままにご飯を食べたりする予定でした。しかしなんやかんやうまくいかないことが連発し、出かけたものの今早速家にいます。もう今日はじっとしているか、簿記とかの知識を蓄える日にするか、新しく買った本を読んでおとなしくしてたいと思います。

何をやってもうまくいかない日。僕は今まさにそんな感じなのですが、一年ほど前に岡崎体育さんの「なにをやってもあかんわ」という曲に励まされ、今でもなんやかんやうまくいかないときにこの曲が頭を流れることがあります。

岡崎体育 『なにをやってもあかんわ』 Music Video - YouTube

上手くいかないとき、応援ソングなどは「頑張れー」とかそういう意味合いを含んだ歌詞が多い印象でしたが、この曲は良い意味で「適当」なのである。そしてなんとなくまた頑張ろうと思わせてくれる曲なので、皆さんも上手くいかないときとかにぜひ聞いてみてください。